参照
バッテリーを交換したいです。どんなバッテリーを買うべきですか?
バッテリーの交換にあたって、基本的には、お車に以前使用されたことのあるバッテリーと同じ型のものを選ばれると良いでしょう。別の型のバッテリーが取り付けられていた場合は、以下の点をご確認ください。
・新しいバッテリーの容量がオリジナルのものと同程度ではないこと
・AGMバッテリーはAGMバッテリー以外と交換してはならないこと
現在どんな型のバッテリーが取り付けられているか見極めるには、アプリを使って後述の手順に従ってください。
・接続する
・「バッテリーの登録」に切り替える
・「同じ型の登録」を選択する
・現在取り付けられているバッテリーの型が、現時点ではアプリで閲覧できない
大抵の場合、以下のバッテリー容量であれば互換性のあるモデルに取り付け可能です。
標準バッテリー:
55 Ah
70 Ah
80 Ah
90 Ah
110 Ah
AGMバッテリー:
40 Ah
60 Ah
70 Ah
80 Ah
90 Ah
新しいモデルには、105 AhのAGMバッテリーに対応した車両もあります。アプリのベーシックバージョン(無料版)で、お客様のお車がこの容量にも対応しているか否かご確認ください。
アプリにバッテリー容量が表示されません。アプリではどの容量を選ぶべきでしょうか?
アプリでは、直接お車を測定し、どのバッテリー容量がECUのサポート対象となっているか確認できます。よって、それ以外のバッテリー容量では取り付けできません。
内蔵バッテリーの容量を選択できない場合は、取り付けられたものと同じ型のバッテリーから次に容量が小さいものをお選びください。
バッテリーの登録履歴が閲覧できません
接続が安定しているか確認したうえで、改めてバッテリーの登録履歴を読み込んでみてください。依然として読み込めない場合、恐れ入りますが、現状どの車両モデルであってもバッテリーの登録履歴を読み込むことができません。当社は、バッテリーの登録履歴を閲覧できるよう対処しております。ただし、この問題により機能自体が故障するということはありません。
バッテリーを登録してエラーが発生しない場合は、正常に作動していると考えて問題ありません。新しいバッテリーの登録が無事に完了したということです。
バッテリーを登録できません。どうすればいいですか?
バッテリーを登録できない場合は、以下をお試しください。
GEN2スキャナ(非ユニバーサル)でのワイヤレス接続:
・Bluetooth接続を切る(iPhone、iPadの場合)
・WiFi接続を切る(Androidの場合)
Carlyユニバーサル・スキャナの場合:
・WiFi接続を切る
エンジンをかける
通信速度を「遅」に切り替える
バッテリーを登録すると、バッテリー関連の数値を再測定するよう促されます。よって、お車の運転中にバッテリーの型を決して登録したり変更したりしないでください。